令和7年度 第4回実行委員会
- 広報委員
- 10月27日
- 読了時間: 2分

10月9日(木) 19時より多目的室で令和7年度第4回実行委員会が開催されました。
お忙しい中たくさんの方にお集まりいただきありがとうございました。
〜議題〜
・地域活動協議会から報告
10月25日(土)平野区民まつり
11月1日(土)産業交流フェス
11月9日(日)ひらの区PTAこどもまつり
後日お手伝いを募集します。
・各委員より報告
学級委員【学 級】9 月27 日(土) 標準服リサイクル開催
【校外生活】近隣住宅の皆様へ#スマイル喜連西フェスのお知らせ配布。
11 月初旬に配布予定、
【成人教育】9 月 19 日(金) 給食試食会開催しました
【広 報】運動会での写真撮影について
・バッテリー購入予定
〇学校からの連絡
#スマイル喜連西フェスに教職員も参加してお手伝いしてくださいます。
〇各種議題
・運動会の役割分担について(8:00 開門)
開始前の張り紙作業 7:30ごろより
ピロティに 7:50に集合。(子どもと一緒に家を出る場合は少し遅れることになるが、
その時間で構いません。ピロティに顔を出してください。)
・#スマイル喜連西フェスについて
〇11月上旬に、近隣住民へ開催を伝えるビラを配布。校外委員を中心に活動。
チラシ準備中
〇イベント参加者とお手伝いのかたへ、個人名入りのプリントを配付予定。
〇10月 2 日(木)に 13 名で駄菓子の袋詰めスタンプカードの作成までしあがりました。
※次回実行委員会予定
令和 6 年 11 月 13 日(木)19:00~ 多目的室
※#スマイル喜連西フェスの前日準備を兼ねて開催予定です。
★お手伝いしてくださる方への説明会
★花火の準備
→たくさんの方が参加してくださると準備が早く終わります。
お忙しいと思いますが、ご協力お願いします🙇♀️



コメント