top of page

令和7年度 学校給食試食会

  • 広報委員2
  • 9月20日
  • 読了時間: 1分

9月19日(金)12時より多目的室にて、PTA給食試食会が行われました。


机に並べて、順番にお皿に入れて運んで、とても懐かしく感じました。


ree

皆さんでいただきますをして試食会が始まりました。

献立は、ごはん、さごしのおろしじょうゆかけ、含め煮、牛ひじきそぼろです。


ree

給食室にはエアコンがなく、真夏になると40度を超える所で、450食分を4名で作ってるそうです。本当に感謝です。


衛生面でも気をつけており、月2回の検便や教頭先生による検食が行われ、安全に子供たちに届けられます。

また、給食が突然提供できなきなった時のために、レトルトカレーを備えているそうです。


栄養の話もあり、魚には栄養がたくさんあるので食べてほしいと言ってました。

おすすめは、しらすです!

そのまま食べれるしらすは、栄養もありどんな料理でも合うそうです。

ぜひ取り入れて料理をしてみて下さい。


ree

短い時間でしたが、いろんな事がわかり、美味しく楽しい試食会でした。


お忙しい中のご参加ありがとうございました。


コメント


喜連西小学校

​  ホームページ

© 喜連西小学校PTA
Proudly created with
Wix.com
 

bottom of page